東海道本線 新大阪〜大阪 3007M特急「こうのとり7号」   2012.2.19

関西では唯一の国鉄特急色となってしまった183系電車。厳密に言うと窓下に追加されたラインは国鉄時代になかったものだが、他のJR色に塗られた特急電車と比べて雰囲気は十分にある。ただし後継の新型車輌が少しずつ増備されており、この姿を見られなくなる日もそう遠くはないはずだ。このダイヤ改正で老舗の「日本海」も季節列車化される。いよいよ国鉄色終焉といった感じが色濃くなってきたようである
NEW PAGE
阪和線 堺市〜三国ヶ丘 3540H  2012.4.12

この春も堺市に住んでいる。和歌山から始まった単身赴任生活もすでに5年と半年を数えた。月日の経つのはなんとも早いものだ。その間、阪和線を走る電車もずいぶんと入れ替わってしまったな。まず「はんわライナー」で活躍した国鉄色の381系が去り、221系もいつの間にかいなくなった。そしてこの春には113系が姿を消した。代わりに225系や287系といった新型の電車が走り出しているが、この類にはもちろん興味なんてない。そんな中、唯一国鉄色を堅持している103系だが、これとて相当に数を減らしたという感じである。特に体質改善車を含まない編成となればなおさらだ。ちょっと前までブタ鼻もたくさん走っていたが今ではこれもほとんど見かけなくなった。時代の流れをひしひしと感じる
山陰本線 上夜久野〜梁瀬 3012M特急「こうのとり12号」  2012.5.5

水が張られ
田んぼからケロケロと蛙の鳴き声が聴こえてくる。眩い緑は山間を吹き抜ける爽やかな風によって揺れている。のどかな雰囲気の中で汽車を待っているのはとても気持ちいいのだ。だからこの趣味をすることで心身ともにリフレッシュできるのだろうな。まぁ、趣味は何であれそういう効果がある。さて、連休にこの国鉄型特急を狙ったわけだが、充当される本数はずいぶんと減ってしまっていた。早朝の上りもあの真っ白い新型だった。ちょっと寂しい。
山陽本線 三石駅 1323M  2012.5.18

昔は当たり前だった湘南色も今では絶滅寸前である。あの地域色とかいう単一色はホンマに見栄えが悪いな。山陽線を走る電車なんか黄色ですよ!工事用車両じゃあるまいしカメラを向ける気にもならない。この写真は山間の小さな駅を発車する115系電車、湘南色だったんでシャッターを切りました。これが黄色だと絵にならないのは火を見るより明らか。国鉄色という塗色はそこまで日本の風土に溶け込んでいるということですね。
福知山線 丹波大山〜下滝 3015M「こうのとり15号」  2012.8.16

空気が澄んでいて景色がよく見える日だった。午後の日差しが少し傾いたころ、盛夏の丹波路を駆け抜ける特急電車を狙ってみる。もちろん国鉄特急色に照準を合わせているのは言うまでもない。遠くに三ツ目のライトが見えた。183系や。一昔前は日本全国を当たり前のように走っていた電気釜、今となっては数えるほどしか残っていない。つくづく国鉄型車両っていいなと思うのであった。
加古川線 日岡〜神野 344S  2012.8.17

最近は国鉄色の汽車が激減して撮るものがないと嘆いている。そこで何の脈略もないが雲の写真なんかに興味を持つようになっていた。今日は日岡山の展望台に登って湧き上る入道雲を狙う。くそ暑いのにご苦労様といった感じである。下界の方からは電車の走る音が聞こえてくる。加古川線の電車やな。あっ、そうだ!この入道雲と電車を一緒に撮ったらええんちゃうの。善は急げ、アホは自転車に乗って大急ぎで山を降りた。そないに急がんでもええやろうと思われるが、雲というのは刻一刻と形を変えてしまう存在であり、今だと思った瞬間にシャッターを切らなければならない。おーっ、いい感じやないですか。これだけ立派な入道雲はそうそうお目にかかれないですよ。夏らしい一枚が撮れました。
山陽本線 相生〜有年 313M  2012.12.29

いやーっ、まだ湘南色が残っていたとは驚きましたね。もう完全にあの工事用車両カラーへ塗り替えられたと思っていましたから撮れてラッキーです。冬枯れの田んぼと背景のお寺の黒い大きな屋根がいかにも日本の風景であり、湘南色の電車が何の違和感もなくそこへ溶け込んで絵になる。こんな写真をいつまでも撮り続けていきたいものです。
福知山線 丹波大山〜下滝 3014M「こうのとり14号」  2012.12.16

朝からとてもいい天気だったんで福知山線に行って来た。ところがこの辺りは加古川と違い雲が多いのである。2本の「こうのとり」に対してシャッターを切ったが、間の悪い雲に太陽光は遮られ不発に終わった。3本目は柏原より北で狙おうと考える。しかし雲は減るどころか完全な曇り空へ。止む無くもとの辺りへ戻って来る。相変わらず丹波竜化石発掘場所の上空には滞留型雲が居座っており、晴れてくる気配が感じられない。地形によって雲が湧きやすい所ってあるのだろうな。うーんっ、さっきはもう少し下滝寄りのところが晴れてたからちょっと場所を変えてみることにしよう。これはもう賭け、ひとつの勝負事みたいなものですね。よっしゃ!当たった。うまい具合にここだけ晴れましたがな。こんな時の気分もやはり爽快としか言いようがなく楽しい限りです。
電 車 ERECTRIC CAR