ホーロー看板の見本市の様相です。定番の菅公もしっかりとあります。ところでマルニのマンボズボンていうのは、どんなズボンなんでしょうかね?残念ながらこの建物は取壊されてしまいました。

兵庫県明石市
小さな倉庫にボンタンアメを発見しました。マルフクはホーロー看板ではないんですが、ホーロー看板があるところには、たいがい存在しています。

JR大久保〜西明石間
リズムミシンとは何ともリズムよく縫物が出来るのでしょうね。しかし三ツ矢はサイダー以外にソースも作っておったんかいな。

JR大久保〜西明石間
マルキン醤油は小豆島で作られているためか、山陽本線沿いで、結構見かけるホーロー看板です。あっ!やっぱりマルフクがおった。

魚住駅付近
建物自体の用途が全く判らないのですが、菅公学生服に対抗して太陽桜学生服の登場です。この建物も老朽化から自然崩壊してしまいました。

JR加古川〜東加古川間
琺瑯看板
NEW PAGE
井戸も今では本当に少ないよな。昔、水道の蛇口をひねったら、この自家水道装置がウィーンって起動して水が出てきたのを思い出したわ。

JR仁豊野駅付近
月星って靴のメーカーじゃなかったかな?トタン板も作っていたとは知らなかった。このマークも月と星そのまんまやがな!

兵庫県出石町田結庄
天下一品と書いてあります。商品に大変自信をもったホーロー看板です。萬という書体がとてもユニークなタッチで描かれているキッコーマンでした。

兵庫県豊岡市下宮
民家に貼り付けられているホーロー看板です。強力殺虫剤はアース製薬のもので、ハエがひっくり返っている絵がいかにも効きそうです。濃紺の地色が美しいのはトーア毛糸です。

兵庫県加古川市野口町
学生服で今度はまるまんの登場です。○に万のマークもストレートな表現で大変わかりやすいです。龍野は醤油で有名ですが、オオギイチ醤油は聞いたことがありません。これまたまるまんに負けず、扇形に一の字で単純明快なところがいいですね。
JR御着駅付近
なんとも可愛らしいブタをデザインしたホーロー看板ですね。赤のインパクトがとても印象的です。

兵庫県明石市
ホーロー看板の形は四角が一般的なんですが、この「サンスワロー」は逆三角形と珍しいスタイルとなっています。その分、看板としては目立つのでしょうが、文字の配列などデザインには苦慮しそうですね。

加古川線 神野〜厄神間にて
出ました!キングです。と言うよりこの絵は軍人さんを描いているそうですが、どうしてもトランプのイメージがあります。この建物は線路から離れていたのですが、すぐに見つけることが出来ました。やはり相当目立っている証拠ですね。あと「大和生・・・」とどう見ても一字欠落状態です。何という文字がはいるんでしょうか。「大和生ビール」ってなわけないな!

JR山陽本線 上郡駅付近
かなり大きな「仁丹」の看板です。本来ならばあのトランプのキングのような絵のやつが仁と丹の間に入るのですが、家の大きさから無理だったのでしょうね。

高砂市の国道2号線沿
土壁の味のある建物です。ホーロー看板がよりいっそうに建物の存在感をアピールしているようです。「地下王地下タビ」とは力強そうな商品名ですね。鳩サクラ学生服の下に書いてあるトレーニングパンツ、略してトレパン。今では絶対に出てこない言葉じゃないかな。

山陽本線 瀬野八峠付近にて
「品質本位」いい言葉ですね。儲け抜きの味で勝負という意気込みが感じられます。しかしこの「キッコーショウ」とは間違いなくキッコーマンに関係があるんでしょうね。そういえばどこかで、真ん中に「武」と書いて「キッコーブ」があったな。残念ながら写真はありません。

北海道大沼公園付近にて
やっと出ました!定番の金鳥です。全国各地にあり誰もが一度は目にしたことのある看板の大御所です。殆どがこの青と白のペアで貼られており、このような農業倉庫を主な宣伝場所としていたようです。

兵庫県大屋町にて
看板がレトロなら、そこに描いてある商品もまことに古さを感じさせてくれる。なんと足が生えているテレビですよ!ダイヤルをガチャガチャ回してチャンネルを変えていたのが懐かしいな。

京都府福知山市にて